shui– Author –
-
【メズム 東京 宿泊記】所々遊び心を感じる上質空間で洗練されたホテルでした!
メズム東京に泊まってきました! メズム東京 ホテルは洗練されていながら、所々遊び心を感じる上質空間。全てにコンセプトが詰まっていて手抜きが本当にない。 今回はchapter1 エグゼクティブのお部屋でした!お部屋にはピアノまで置いてあって、、サラッ... -
【星野リゾート 界 アルプス 宿泊記】「界タビ20s」を利用して信州の田舎文化にどっぷり浸かってきました!
今回は20代限定の宿泊プラン「界タビ20s」を利用して星野リゾート界アルプスに宿泊してきました⛰ 星野リゾート 界 アルプス アルプスの山々を望む露天風呂では星空を眺めながらだらけたり♨️🌟 囲炉裏ではリンゴシロップのかき氷でおもてなしがあったり🍧💕 ま... -
【TWIN LINE HOTEL KARUIZAWA 宿泊記】軽井沢駅から徒歩7分の最新モダンホテル
Hafhを利用して2週間前から予約していたTWIN-LINE HOTEL KARUIZAWAへ行ってきました! TWIN LINE HOTEL KARUIZAWA 暖かみのあるお部屋で何より居心地がよく、お部屋から出たくないほど気に入りました笑 自分のお部屋だったら本当に最高です😴🙌 またホテルの... -
【 サン柳亭 宿泊記】宇奈月温泉できときとの美味しい料理を堪能できました!
今回は富山県の名湯・宇奈月温泉にある「サン柳亭」でゆっくりしてきました〜!✨ 温泉に浸かってのんびりするのはもちろん、美味しいご飯に癒される贅沢な時間…もう最高すぎました🤤 サン柳亭は、貸し切りの岩盤浴や心地よい和室、そして富山の旬の食材を使... -
【気持ちの良い白樺湖でキャンプ】白樺湖を一望できる!薪割りも頑張りました笑
白樺湖にあるアウトドアショップ”Hygge”が運営するキャンプエリアでキャンプをしてきました🏕 昼過ぎからテントを張り出して気ままにゴロゴロする時間🛶☀️だってテントの中から外を見ると白樺湖一望できるというロケーションなんです笑✨贅沢だわーい🥰 夜はBB... -
【麦草峠~丸山~高見石~白駒池周遊】北八ヶ岳らしいコケむした樹林帯の中をのんびりハイキング🌿
麦草峠駐車場に9時集合して麦草峠→丸山→高見石→白駒池ハイキング🥾 駐車場に到着するとすでに満車状態🔥四苦八苦30分ほど粘ったら運良くおかえりのハイカーがいて助かった🥺💦 いざ登山スタートすると久しぶり会う友人たちと話に夢中で当初予定していたルート... -
【宇奈月温泉でトロッコ電車旅🛤】エメラルドグリーンの黒部川が絶景☺️
宇奈月温泉でトロッコ電車旅🛤 ディズニーランドでビックサンダーマウンテンに乗るかのような、、、開放的なトロッコ旅が堪能できちゃいます! 出発すると黒部川がどんどん狭まって秘境の世界が広がります✨ 黒部川はまさにエメラルドグリーンで見事! トロ... -
【日本百名山 北海道最高峰 旭岳(2291m)】山道に広がる荒涼とした火山地形が圧巻✨
日本百名山の一つでもあり北海道最高峰の「旭岳(2291m)」 本州の標高3000m級に匹敵する気候を誇り、日本各地の登山愛好家が憧れる山域の一つ何だとか😍今回は定番ながら満足度の高い、日帰り登山を楽しんできました! 旭岳ロープウェイを使用して、標高約... -
【日本百名山 十勝岳 今なお噴火を続ける活火山🏔2077m】登っている最中お腹が痛すぎて顔が引きつっている笑
北海道の火山の中でも特に有名な百名山🏔十勝岳(2077m)に登ってきました! 5時間弱のコースでした!※ちなみに現在、噴火警戒レベルは1です 登っている途中後ろを振り返ると富良野盆地の雄大な展望が広がっていて圧巻☺️✨ また広大で荒涼とした火山... -
【日本百名山 北海道 トムラウシ山🏔2141m】神々が遊ぶお庭でエゾナキウサギを発見!!
トムラウシ山に向けて早朝スタート 北海道のほぼ中央に聳える、日本百名山🗾トムラウシ山(2141m)に登ってきました! 朝3時30分出発で9時間歩きの1時間休憩の行程です🏔 山頂周辺は”神々が遊ぶお庭”とも呼ばれる手つかずの自然が広がり圧巻✨☺️自然って不思...