【北アルプス 初心者OK】燕岳(2763m)登山

目次

燕岳(2763m)へ登山に行ってきました!

早朝4時出発で登山口に向かったのですが5時30分には無料駐車場はいっぱい!有明山神社にパーキングをして有料バスで移動しました💦

恐るべし燕岳⛰

登山口からすぐにジグザグの急登が続きますが、第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチと目安があるので頂上まで少しづつ近づいていることを感じさせてくれました🤣ひたすら同じ景色が続くのでなかなかキツイです!!

そして天気Aと聞いていたのに合戦小屋を越えるとガスガスに!心が折れかけました。。
本当にがっくり、、、それでも少しづつ山頂に向かい、燕山荘に差し掛かってくると青空が☀️💡そこには北アルプスの絶景が広がっていました!!

いやーーー美しい😭😭😭

大満足です❣️

山頂付近は花崗岩でできているので独特の風景が広がっていました。まさに白の世界といった感じ🏰🤍

そこには巨大アートのような丸い石が連なっていたりイルカ岩🐬があったりと奇岩の宝庫✨
もはや何に見えるかはあなたのクリエイティヴ思考次第です笑

トータル走行タイムは7時間30分!

帰り道は山頂から爆走したおかげで2時間で下山笑笑
現在筋肉痛の真っ最中です🦵🔥

それにしても山頂が晴れていたおかげで、北アルプスの景観を楽しめました!(槍ヶ岳は雲の中でした🤫)次回は山小屋泊まって、のんびり登山にきたいな~

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長野の大自然の中でスポーツを楽しむヘルシーガール💪🏞️
ザ・とっつきやすい系
宅麺→ニュージーランドワーホリ→creeks coworking→フリーランス
🏃‍♀️マラソン
🏔️登山
🚴‍♀️ロードバイク
🏌️‍♀️ゴルフ
👙水着屋 Bastet Island

目次