登山– category –
-
【沼津の地元民おすすめ】沼津港直送!タワー型海鮮かき揚げ丼の名店「魚河岸 丸天」の金目鯛の煮付けも絶品だった笑
週末に沼津方面に行ってきました〜たまたま見つけた「魚河岸 丸天」。なんだか雰囲気が素敵なお店だなーとフラフラ入ってみたら大当たり笑さっそくご紹介します!笑 魚河岸 丸天 昭和41年、当初は沼津駅前の蕎麦屋としてお店をはじめました。先代社長が考... -
【八海山 登山】修行にもってこいのアイスバーン道中でトレーニング!薬師岳まで行ってきたよー
11月に入り、すでに山頂付近は紅葉に幕を閉じ冬の支度をしているようです。天気を見て、晴れの週末があるともうじっとしていられないのが我が家なのですが、、、今回は朝4:30出発で魚沼市にある八海山に行ってきました! 八海山 八海山は標高1788mの岩峰群... -
【十日町おすすめカフェ】雪の中に埋もれるおしゃれな木造建築「いこて」でランチ!
大学生ぶりに(・・・ということは5年ぶりくらい!!)十日町に行ってきたのですが、進化していたんです!!町は、おじいちゃんおばあちゃんばかりなのですが、そんな町の中に点在するアート作品の多さ。大地の芸術祭もありアートな町なのです! アート巡... -
【長野農業バイト】実際に稼げるの?どんな人が働いてる?インタビューしてみた笑
今回は、アフリカの日本食レストランで働いたり、夜のバイトしたり、リゾバしたり、と多様なバイト経験を持つ友達がついに農業バイトをやったというので話を聞いてきました!笑 プロフィール 長野県高山村 兼業農家に生まれた 田舎娘。 Chihiro Fujisawa ... -
【蝶々岳 登山】夏山登山シーズン到来!蝶々岳に槍穂オールスターズの眺望を見に行こう
七月。。暑いですね〜。長野のでさえ猛暑日が続いているのに東京だったらどんなにあついことか!!灼熱コンクリートジャングルと予測してます笑 さてさて、夏山登山シーズンですね〜 今回は蝶々岳で槍穂オールスターズの眺望を存分に堪能して来ました!山... -
【長野おすすめ 蕎麦】これぞ幻の富倉そば!山奥にひっそり佇む「はしば食堂」のお蕎麦が絶品すぎました。
野尻湖に行った際に、車で少し行ったところ(少しと行ってたけど実際一つか二つ山超えた笑)に幻の富倉そばが食べられるという事で早速行ってまいりました〜 これは、久々に驚くべき美味しさだったので期待しておいてokです!! 富倉そばとは? 富倉そば(... -
【飯綱山登山】長野市民のステータス!北アルプスの眺望を見に飯綱山へサクッと山登り
6月に入ってから、晴れたり雨の日が続いたりと天気が安定しない日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私はというと、雲ひとつない晴天な日があると山に登りたくてウズウズしています。さてさて、平日休みがあったのでサクッと飯綱山へ... -
【長野市おすすめランチ】長野市内で和食ランチに悩んだら、門前みそで有名な「すや亀」へ!
長野市内で和食がお手頃に食べれるお店がないかな〜と探していたら見つけました!そう、「すや亀さん」です!すや亀さん、お味噌の販売だけを実店舗でしているのかと思ったらお食事処も完備していたのですよ。。。ということで早速ランチに行ってきました... -
【小布施おすすめカフェ】サンドイッチカフェでのんびりしよう!「ICHI cafe」に行ってきました〜
春の気候に癒される日々が続きますね〜特に長野では、菜の花が見頃を迎えていてお外でゴロゴロしたい毎日です。「花が咲き誇っている中、ゴロゴロしながらサンドイッチを頬張る」なんて贅沢で幸せな休日でしょうか?さあ、早速叶えに行って来ましょう! IC... -
【上田おすすめランチ】上田市役所の方推薦!上田駅周辺ランチ「こぶたや」でボリューム満点塩かつを食べてきた!
「上田駅周辺でオススメのランチ何かありますかね!?」 と市役所の方に質問して出てきたのが「こぶたや」 もう、名前からして美味しい響きですね。上田はどこに言っても量が多いのでどんなボリュームのカツが食べれるかルンルンでっせ〜 こぶたや 大正時...