地元民が集うストロベリーアイス屋さん。Juicy NZ Strawberriesにいってきました。

wwoof仲間が一人アメリカらやってきたので、家の近くにあるJuicy NZ Strawberriesに連れて行きました。とにかく、休日ということで人がたっっっっっくさんいました。

目次

Juicy NZ Strawberries

家から歩いて10分の場所にあります。まじで炎天下のなか歩いてるのうちらぐらいしか見当たらないよね。。笑
水を持たずに出かけたことに、すごく後悔です。

いつでも水は持ち歩きましょう。

あと必需品の日焼け止め

ここの日差しすごいんだから。目まで焼けそう。


着きました。

Jpeg

なんとも可愛らしいアイス屋さんです。大通りにお店を構えているので、ドライブがてら食べに来る人も多いのが見受けられます。kumeuは市内から少し離れているので、車で来るのがマストな選択だと思いますね

バスだと。。。。うん。難しい。

混雑具合は、外から見ても賑わいを見せているのがわかります。さすが、人気店


早速店内へ。

Jpeg

アイスは、ストロベリーヨーグルトから選べます。

サイズは、アダルト・キッズのどちらかになるようです。
ちなみに私は、ヨーグルトのアダルトサイズにしました。

値段は、$5.50でした


ミニーちゃん発見
Jpeg

スタッフのコスチュームがまた可愛いでしょ。そう。ミニーちゃんがアイスを作ってくるれんです
「ミニーちゃんやん!!!」ってツッコミたくなるでしょ。笑

おちゃ絶対このコスチューム着たいがためにバイト応募する人いるでしょ。。。

お茶目なスタッフがかわいい。。笑


 

摘みたてストロベリーをクラッシュ

Jpeg

実はこのストロベリー、店内の裏に広大に広がっているストロベリー農場から摘んでいるんです!

フレッシュすぎでしょ?

これだから、ここのアイス屋さん人気なんだと納得。

一個のアイスを作るのに、このイチゴを3〜4個入れてました。


いただきます!!!!!

 

Jpeg

まず。見た目。

デカ!!!!!

ってなるよ。ここまで特大ソフトクリームは日本では見たことない。

デカさだけでびっくりするのはまだ早い。

味も最高。。

私はヨーグルトを選んだんだけど、これがまじで正解でした

ヨーグルトのさっぱりとした味のなかにストロベリーのほのかに甘いつぶつぶ感が楽しめます!

バカ甘いアイスならこのアイスのサイズだとキツイなーと思いましたが、ペロリと食べちゃいました。笑

これ、日本でも流行るだろうな〜。きっと。。。


まとめ

ということで、味、サイズ、値段。このクオリティーで食べられるなんてお得すぎです。まちがいなくおすすめです!ドライブがてらに立ち寄ってみてくださいな〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長野の大自然の中でスポーツを楽しむヘルシーガール💪🏞️
ザ・とっつきやすい系
宅麺→ニュージーランドワーホリ→creeks coworking→フリーランス
🏃‍♀️マラソン
🏔️登山
🚴‍♀️ロードバイク
🏌️‍♀️ゴルフ
👙水着屋 Bastet Island

コメント

コメントする

目次