寒い日が続きますね〜
外出してご飯を食べたいのだけれども、寒さが原因で仕事終わりは寄り道せずに直帰することが増えてしまいます。これが長野の冬です笑
さてさて、そんな中ではありますが寒い日でもわざわざ行きたい焼き鳥屋さんを長野駅周辺で見つけてしまったのでご紹介していきたいと思います!
やきとり&ワイン 鳥市
鳥市は2018年7月20日にオープしたばかりの新店舗。
炭火で焼いた焼き鳥、ワイン、日本酒が楽しめるお店で、長野の食通が特にオススメしているお店だとか。。。
店内はカウンター席、テーブル席があり、女性がひとりでも入りやすいおしゃれな空間となっています。
また、全席禁煙なので焼き鳥から立ち上る香ばしさも存分に楽しめるのも嬉しい!
さて、期待を弾ませて、いざ出陣。
お店に到着
長野駅から東急とC-oneの間の道を善光寺方面に向かい、南千歳町交差点を左折。
少し進むとアメリカンドラックの手前に路地があるので少し進むと錦会館1階にやきとり&ワイン鳥市があります。
少しわかりにくい場所にあるのですが、お店の看板を見つけた時の第一達成感が半端ないです。笑
メニューを拝見
入店してから香るやきとりのいい匂い。
メニューをみながら他のお客さんの食べているものをチェックしながらまずは「焼き鳥コース(2,000円)」に決めました!
鳥市定番を一度に楽しみたい欲です笑
お酒も頼みますよー
焼き鳥屋さんでこんなにワインメニューが充実しているところ初めてみました!
しっかり地元、長野で作られているものもあり好感が持てました。
夜明け前のにごり生酒(長野)をいただきます。
このお酒なのですが、 洗練された口当たりは甘すぎなくて、活性酒ならではのかすかに舌に感じるピリピリとした刺激が心地よいのですよ。オススメです。
焼き鳥が運ばれてきました!
ささみのさび焼き。
早速口に入れていきます。
待って!!待って!!!!
一発目から衝撃的な美味しさが走ります。思わず店主のところをチラリと見てしまいましたもの。
解説すると、ささみが超レアなんです。しかもこんなにわさびとの相性がいいとは初めて知りました。
追加で3本くらい一気に食したいい気持ちです。
相鴨ネギマにせせり
地鶏ネギマ、自家製つくね、鶏レバー
この鶏レバーも只者では、なかった。。。
少しレアの状態で提供されるのですが、口に入れると溶け出します。
相鴨しめじ巻き、かしわ、とり皮焼き
計9品です!
衝撃的うまさの、ささみのさび焼きとレバーとつくね追加で注文。
これは中毒性のある美味しさ、、やめられない、止まらない、笑
焼き鳥だけでは止まらなく、〆のドライカレー(鶏スープ付き)まで注文。
もちろんお友達とシェアをして、、
からのデザートへ笑
手作り卵黄プリンで〆ました。
いやー、食べ過ぎちゃった笑
ということで
焼き鳥三昧してしまいました〜。
やきとりは美味しいし日本酒も進むし、幸せでいっぱいです。
お店から家に帰る途中。
服にやきとりの香りが広がり、食べた後まで余韻を楽しめましたよ笑
お店情報
店名:やきとり&ワイン 鳥市
住所:長野県 長野市 北石堂町 1391-5 錦会館 1F
電話番号:026-224-2939
営業時間:17:00~23:00(LO)
定休日:日曜日
お店公式サイト:https://tori1.info/