「いつか泊まってみたい…!」と憧れていた長野の秘境、扉温泉 明神館に行ってきました!
ここ、ただの温泉旅館じゃないんです。 世界の高級ホテルやレストランが加盟するルレ・エ・シャトーに名を連ねる、日本屈指の宿✨ 自然と調和した設計、心温まるおもてなし、そしてこだわり抜かれた食事…。
「本当に帰りたくない…!」と思ってしまうほど、極上の滞在でしたよ~! それでは、明神館の魅力をたっぷりレポートしていきます
扉温泉明神館ってどんな宿?


標高1050mに佇むこの一軒宿は、白樺や清流に囲まれた静寂の世界🌿

鳥のさえずり、風に揺れる木々の音、そして透き通った空気…✨ もうこの時点でリラックスモード全開です。

アクセス
松本駅から約30分。 車はいつしか山の中を進み、気が付けば車一台分の幅となった道を抜けて到着する「扉温泉 明神館」 松本から東へ15kmほど、標高1050mの山間の渓流沿いに建てられているのですが、着いた時に感じる清い空気感はどこか別の世界にきた感覚に!
今回泊まったお部屋は「青龍庵」🐉

今回の滞在で選んだのは、青龍庵ベッドルームタイプ。


青龍庵の由来は、伝説の龍がこの山に住み、人々を癒してくれたことから🐉 なんだか神秘的…!


しかも、冷蔵庫のドリンクは全部無料! こういうサービス、めちゃくちゃ嬉しくないですか!?

お部屋に備え付けの明神館オリジナル紅茶も絶品!あまりに気に入りすぎて、帰る前にショップで即購入しました(笑) お土産ショップで販売しているので早々に購入






極上の温泉♨️ 自然と一体になれました🤤


立ち湯 「雪月花」
✅ 深さ1.25m! 立って浸かる、新感覚の温泉
✅ 目の前に広がるのは、清流と森の大パノラマ🌿
✅ まるで自然に溶け込むような感覚に✨
立ち湯って珍しいですよね!肩までしっかりお湯に浸かれるので、まるで「森の中で泳いでいる」みたいな気分になれるんです。清流の音、鳥のさえずり、木々のざわめき…これ以上ない癒し空間でした。
日帰り入浴
日帰り入浴は行っていません!扉温泉明神館食事


夕食(和食 信州ダイニング TOBIRA )










朝食(ナチュレフレンチ「菜」)
朝食はナチュレフレンチにて! カラフルなスペシャルドリンクや、新鮮なサラダ、いつまでも食べ続けちゃうパンの数々🤤✨







お土産ショップも堪能しちゃった!


滞在中はお散歩も楽しみました☺️

思わず体を動かしたくなる大自然! 散策マップを片手にお散歩してみるのも癒されますよ!
散歩道は、ベンチやテーブルも設置されているため、のんびりとお散歩しながら森林浴を楽しんだり、ガゼボでゆっくりとくつろぐことができます。なお、ガゼボとは、ガーデンに設置されている屋根と柱だけの小さな建物のことです。
周辺観光も充実しているのが嬉しい🚗

松本城🏯(車で約30分)
長野を代表する国宝の松本城!「烏城(からすじょう)」とも呼ばれる黒塗りの天守閣がカッコいい✨ 天守最上階からの眺めも最高です♪
✅ 見どころ:現存天守の美しい造り、松本の街並みを一望
✅ 所要時間:1~2時間
② 中町通り&縄手通り🎨(車で約30分)
松本城の近くにあるレトロなおしゃれスポット!
- 中町通りは、白壁の蔵が立ち並ぶフォトジェニックな通り✨ カフェや雑貨屋さんがたくさん!
- 縄手通りはカエルがシンボルのレトロな商店街🐸 食べ歩きやお土産探しにぴったり!
✅ 見どころ:可愛い雑貨、レトロな町並み、カフェ巡り
✅ 所要時間:1~2時間
③ 美ヶ原高原🌿(車で約1時間)
標高約2000mの広大な高原! 360度の絶景が広がる絶好のドライブスポット✨
- 夏は爽やかな風と青空が気持ちいい!
- 秋は紅葉、冬は雪景色が幻想的✨
✅ 見どころ:美ヶ原高原美術館、王ヶ頭からの絶景
✅ 所要時間:半日~1日
④ 乗鞍高原&白骨温泉♨️(車で約1時間)
さらに足を延ばせば、乗鞍高原や白骨温泉も!
- 乗鞍高原では、ハイキングや滝巡りが楽しめる!🚶♀️
- 白骨温泉は、乳白色のお湯が美肌効果バツグン✨
✅ 見どころ:大自然の絶景、温泉巡り
✅ 所要時間:半日~1日
⑤ 扉峠(車で約10分)
宿から車ですぐの絶景スポット!標高1,500mの峠で、美ヶ原へ向かう途中のビューポイントにもなっています✨ 夕方には、美しい夕焼けが楽しめることも!
✅ 見どころ:松本平を一望できる絶景、ドライブ向き
✅ 所要時間:30分~1時間
料金・宿泊プラン
明神館の宿泊料金は、おおよそ大人2名/1泊(合計)69,704 円 ~ 279,400 円となっています。
お部屋やプランによって変わりますが、贅沢な空間・温泉・食事を考えると、それだけの価値は十分あります✨
時期によってはお得なプランもあるので、早めの予約がおすすめ!
- ホテル公式サイト:各ホテルの公式サイトで予約することができます。直接的な予約方法となり、ホテルの料金や利用可能な施設などが正確に確認できます。
- オンライン予約サイト:ExpediaやBooking.com、
JTB、
楽天トラベル、
一休
じゃらんなどのオンライン予約サイトで予約することができます。多数のホテルを比較して予約することができますが、料金には予約サイトからの収益率が含まれる場合があります。
- トラベル代理店:トラベル代理店などで予約することもできますが、料金はホテル公式サイトよりも高くなる場合があります。また、予約の柔軟性も限られる場合がありますので、予約前に代理店に詳細を確認するようにしてください。
どの方法を利用するかは、利用するホテルや予約条件に応じて異なりますので、自分のニーズに合った方法を選んでくださいね。
口コミもチェック! (google レビューより)

実際に宿泊した方の口コミをチェックしてみると、
良い口コミ
✅ 「とにかくおもてなしが素晴らしい!スタッフの対応に感動しました」
✅ 「立ち湯の雪月花が最高!自然と一体になれる温泉でした」
✅ 「食事が絶品!地元の食材を活かした料理がどれも美味しかった」

⚠️ 「道がかなり細くて不安になったけど、たどり着けば最高の宿!」
⚠️ 「人気の宿なので、予約が取りづらい…」
まとめ!


施設情報
