-
-
【会津駒ケ岳 登山】山頂に雪がまだまだ残る会津駒ケ岳に登ってきました〜
今年は雨が多いため、週末に山登りをしたくても雨で中止にすることが何度もありました。どうやら、今年の登山シージンスは例年に比べると短いようです。。。
-
-
art design おすすめ グルメ レストラン ワイン 冒険 列車 旅 観光 長野
【ろくもん おすすめ電車旅】まだ知らない景色が長野にあった。「ろくもん」に乗ってみた!
2020/5/5 お土産, ろくもん, ワイン, 上田, 人, 仮装, 優雅, 六文銭, 千曲, 千曲ワインバレー, 懐石料理, 松代焼, 真田, 自然, 衣装, 観光列車, 豪華な内装, 贅沢, 軽井沢, 長野
新緑の気持ちのいい季節。自転車旅、車旅、ヒッチハイク旅?!いろんな旅をしてきたけど、電車旅はまだしていないことに気づいたある日のことであります。風の噂で聞きつけた長野が誇る豪華電車旅「ろくもん」に乗れ ...
-
-
【戸隠山登山】転落死亡事故多数。岩山を鎖で登る戸隠山で修行してきました
休日の朝のこと。親に朝から起こされ、「修行にいくぞ!」とだけ告げられてやってきたのが戸隠山。これは、完全に舐めていた。。。
-
-
天竜川の自然を満喫!水しぶきのかかる豪快コースで舟下りをしてきた
2017/6/13 あかしや, お尻岩, とんび, ベテラン, 名物, 四季, 大自然, 天竜川, 岩, 川, 技, 日本, 水しぶき, 涼しい, 環境問題, 癒し, 竹, 竹ストーブ, 臨場感, 自然, 舟下り, 舟頭, 観光, 迫力, 長野, 飯田市, 餌
ブログを書きながら蚊の襲来が後を絶たず、耳に近ずいてくる蚊と戦っているなか更新しています。 本当に蚊とペリカンだけは苦手なんですよね。。 さておき、今回は長野県飯田市にある天竜川で舟下りをしてきました ...
-
-
hiking marathon トレイルラン 冒険 旅 長野 須坂市
【米子大瀑布おすすめハイキング】真田丸に出てくる滝の名所!長野県須坂市にある米子大瀑布でハイキングしてきました
雨が上がった後には滝を見に行くのがいいですよね〜我が須坂市には自慢の秘密スポットがあるのですw
-
-
【冬 戸隠神社】4月なのに雪が1m近く積もる強力パワースポットの名所!長野県にある戸隠神社 奥社を参拝してきた。
長野県にも春が来ていて毎日暖かい日が続き外に椅子を持ってきて作業をするのが最近のスタイルです。(花粉はすんんごいが、、、)冬が極寒なだけに春の気温のありがたさが身にしみます。笑
-
-
G7開催地で有名になった賢島に弾丸で観光してきた。
ちょっとTOEIC試験が前日ありそのため投稿を中断していました。。が、テストも終わったので投稿再開です! 早速ですが春の香りも感じている昨今ですが、お出かけをしたい気分が全開なのはみんな一緒ですよね? ...
-
-
book kindle newzealand working holiday 冒険
【自分でKindle本販売】遂に初めてのKindle本発売しちゃいました。笑
2020/4/23
ニュージーランドワーキングホリデーの総集編として、前から気になっていたKDPを使って本を書いてみました。
-
-
【クライストチャーチおすすめ観光】南極体験センターに行って、−18度の世界を体験してきた!
クライストチャーチにある国際南極センターですが、どうやら−18度の世界を体験できたり、南極にいっている科学者たちの研究内容などが展示されているようです。 知らないことを学ぶのが大好きなので、着く前から ...
-
-
newzealand working holiday 冒険 旅
【ニュージーランドおすすめ観光】ニュージランドに唯一あるお城ラーナッツ城に行ってきた!
2020/4/28 360度のパノラマ風景, アンティーク, ウィリアム・ラーナック, オタゴ半島, お土産, お城, ガーデン, クラシック, ダニーデン, ニュージーランド, ホテル, ラーナッツ城, 宿泊, 貴族
ダニーデンにせっかく行ったのでニュージランドに唯一あるお城に出かけてみました。市内から車を20分走らせオタゴ半島へレッツ ラ ゴー。