登山– category –
-
クライストチャーチから車で1時間40分!フランスの空気が漂うAkaroaに行ってきた。
「クライストチャーチに滞在しているならAkaroaには行くべき!!」と強くKiwiのおじーちゃんに言われたので、さっそく車を走らせて行ってきました! Akaroa とは? マオリ語で“長い港”と意味するこの地は、人口約600人と小さな町で、1840年代にフランスか... -
スタイリッシュなモニュメントが目印?!無料で楽しめるクライストチャーチのArt Galleryに行ってきた!
クライストチャーチといえば、5年前に起きた地震で名前を覚えている方も多いのではないでしょうか? そう、現在も復興まっさかりのこの地ですがとっても素敵なArt Galleryを見つけたので早速行ってきました。 Christchurch Art Gallery ここのArt Gallery... -
オークランドのGayBarのハロウィンパーティーにジョイントしてきた。
オークランドには、ゲイ/レズビアンのためのストリートがあり、雰囲気がすごくオープンです。もう気持ちのいいぐらいにオープンです!! ということで、今年のハロウィンパーティーはこのストリートにある人気ダンスクラブのパーティーに参加してみました... -
ホリデイペイをゲットしたので、さっそくFitbit Blazeを購入してきた。
マラソン中毒者としては、スポーツ用品への投資も惜しみません。 そう、ホリデイペイをゲットしたので、さっそくFitbit Blazeを購入してきました!!!! ホリデイペイとは? NZでは1年以内の雇用の場合は有給休暇をあげない代わりに給与の8%(会社による... -
【料理下手でも大丈夫!】NZオハクネ産キャロットを使用して、キャッロトケーキ作りをしてみた。
現在ニュージーランドのオハクネというところに滞在しているのですが、この地域キャロット天国なんです。 Ohakuneとは? ニュージーランド屈指のキャロット名産地です。なんといっても街の中にキャッロトモニュメントがどどーんと立っていますからね。笑 ... -
【ニュージーランドでのハーフマラソンも集大成】クイーンズタウン国際マラソンにエントリーしてみた!
ニュージーランド生活も残り少なってきました。 どうやらこれがNZでの最後のハーフマラソンになりそうです。そう、台湾人のお友ANNとのマラソンも最後。。。。。 クイーンズタウン国際マラソンとは? 世界で最も美しいマラソンコースとも形容され、世界各... -
【ニュージランドおすすめ観光】NZのトップストリートアーティストがタウポに集結?早速拝見してきた。
Taupoで何をしようか迷ったら、Street Artを周るのはいかがでしょうか? なんと、ニュージーランドのトップストリートアーティストが描いた作品が集結しているというではありまんか。。 場所 場所ですが、タウポ市内に集結しています。 なんと数ですが20 O... -
今日はなにかの訓練日ですか?土砂降りのなかでのHamilton half marathon。
10/2に行われたハミルトンマラソンですが、、、、結果報告したいと思います。 ハミルトンまでの道のり。 今回のイベントですが、日曜日に行われたこともあって会場入りは、土曜日にしました。 今滞在しているのが、トンガリロ国立公園のそばなのでハミルト... -
キャロットタウンohakune!シーズナルジョブ第二弾開幕しました。
長かったTokoroa生活も終わり、ニュージーランド屈指のcarrotタウンでシーズナルジョブ開始です。 Ohakuneとは ニュージーランド屈指のキャロット名産地です。なんといっても街の中にキャッロトモニュメントがどどーんと立っていますからね。笑 あと、この... -
マラソン中毒継続中!10/2に行われるHamilton ハーフマラソンにエントリーしてみた。
月に一回はハーフマラソンに参加しないと体がうずうずしてくるほどハマっているのが、ハーフマラソン。ということで、10月は、ハミルトンで行われるマラソンにエントリーしてみました。 Hamilton Marathon ハミルトンといえば、ニュージーランドで4番目に...