登山– category –
-
ニュージーランドの先住民であるマオリが大切にする「AOTEAROA」について調べてみた
AOTEAROAとは? アオテアロア (Aotearoa) は、マオリ語で「白く長い雲のたなびく地」という意味。 ニュージーランドの国歌の一つ『神よニュージーランドを守り給え』のマオリ語名。 また、ニュージランドのことを指します! これがまた、歌にもなっている... -
減量大作戦!タウポで行われるハーフマラソンにとりあえずエントリーしてみた。
日頃から少しだけ減量のためにランニングをしていたのですが、 何か目標もって走ったらもっと楽しいのではないかと思ったのが始まりです、、、 きかっけ 今の仕事なんですが、絶対に3時には終わるんです。 はい。 つまり、家に帰ってからのプライベートな... -
ニュージーランドの友達とfry breadをサクッと作ってみた。
ニュージーランドは、冬真っ盛りです。 最近は朝だと氷点下まで下がる時も珍しくありません。。布団からでるのもしぶしぶです。笑 ということで今回は、外にでる元気がなかったので家で料理教室です。 Fry breadとは? Fry bread is not a traditional Che... -
【タウランガおすすめランチ】地元住民がオススメするfish&chipsのお店「Bobby’s Fresh Fish Market」に行ってきました!
海辺にきたらやっぱりfish&chipsを食べたくなりますよね。だって魚が新鮮だと思うじゃないですか!笑 Bobby’s Fresh Fish Market Fresh Fish Market is a family owned business, Bobby Palmer and his sister Mag have owned the business for 13 yea... -
【タウランガおすすめハイキング】ニュージランド最大の海のリゾート地「タウランガ」でマウントマンガヌイに登ってきた!
ニュージランド内にある最大の海のリゾートといえばタウランガは外せません。休日に足を伸ばして出かけてきました! タウランガとは? オークランドから車を南へ約200km!2時間半~3時間くらいで到着するのがタウランガです。でも、車がなくても大丈夫!タ... -
【拡散希望!】兄弟構成で判る!ニュージーランドワーホリ渡航者調査 アンケート協力のお願い><
前回、「ニュージーランド存在者は本当に関西人が多いのか?」調査を行いみなさんからのたくさんの回答協力があって、現状の実態を知ることができました。 ということで、今回もぜひ力を貸して欲しいと思いますのでよろしくお願いします! きっかけ 現在... -
【レシピ付き】イギリス発祥のスイーツ♪banaffe(バノフィー)を作ってみた!
今回は、ニュージーランド出身のフラットメイトが先生になってイギリス発祥のスイーツ「バノフィー」を教えてくれました。 バノフィーとは? バナナ(banana)とトフィ(toffee)を合わせた造語で、ビスケット、キャラメル、バナナ、クリームなどを使った... -
台湾人の友達がLINEクリエイターズスタンプを作ったので制作秘話を聞いてみた。
フラットに一緒に住んでいる台湾人の友達と話していたらどうやら彼女、LINEクリエイターズスタンプを作ったことがあるということだったので、面白そうなので制作秘話を聞いてみました。 LINEクリエイターズマーケットって? メッセージアプリ『LINE』。 も... -
ニュージーランドで栗拾い!散歩道で栗を拾ってきたので、さっそく栗ご飯を作ってみた。
いつもの散歩コースとは、別の散歩コースを歩いていたら素敵なものを見つけました。 こんなところを歩いていたら、栗の木を発見! 小雨が降っている中だったけど散歩に出かけた私たち。いつもと違う道を散歩道に選び早速歩くのを開始。 喋りながら下を見る... -
【NZ トンガリロ登山】ニュージーランドで初の雪山登山!北島ではベストのトレッキングコーストンガリロに登ってきた
ニュージーランドでは、6/7がクイーンズdayということで三連休のホリデーがありました。季節は冬ですが急遽、雪山のトンガリロに登ることになったのでさっそくノリで行ってみました。 トンガリロ国立公園とは? 総面積8万ヘクタール弱を誇るトンガリロ国立...