登山– category –
-
4ヶ月半に渡るTokoroa Nurseryでの仕事に終止符。さて、今年のトロフィーは誰の元へ
5月11日から始まったtokoroaでのナサリーの仕事。9月9日をもってシーズンが終了します。 Tokoroa Nurseryでの軌跡。 オークランドに嫌気がさしてトコロアに運気を変えに引っ越し、シーズナルジョブを開始。 ここで最初の登録に集まった人数は30人オーバ... -
秒速で魚が釣れる?Tauranga の噂のスポットで魚釣りを堪能してきた。
今住んでいるtokoroaから一時間で魚釣りが楽しめるスポットを聞きつけたのでさっそく様子を伺いに行ってきました。 秒速で魚が釣れる??噂のスポット ちょうどMt.manganuiの方向に行く橋のところにある堤防がどうやら魚が面白いくらいに取れるスポットの... -
Mt. Maunganui falf marathon!海沿いで突風を感じながらハーフマラソンしてきた。笑
今回はニュージーランドの北島にある海の町。ラグランで行われたハーフマラソンに参加してきました。 決戦前日のバッパーでの出来事。 大会が8/27の8:30から行われる予定だったので、ラグランのバックパッカーに泊まることにしました。 着いた時間も21時を... -
サーファーとヒッピーの街raglan!海岸に行って釣りをやってみた。
この間、メモを見ていたらニュージーランドにいる間にやりたいことの一つに「釣り」があったのを思い出し、早速釣りに繰り出してきました。 Raglanとは サーファーなら一度は訪れたいニュージーランドを代表するサーフィンの町で有名なのがラグランです。 ... -
NZでハーフマラソンに度ハマり中。Mount Maganui でのハーフマラソンにエントリーしてみた。
前回のタウポで行われたハーフマラソンを置きにどうやら私、ハーフマラソンの楽しさにハマってしまったようです。 ということで、さっそく近日行われそうなハーフマラソンを検索してみました。笑 ありましたありました。最高なロケーションで行われるハー... -
人生で初めての21kmハーフマラソン!!タウポで大雨時々雪の中で自分の根性を試してきた。
8月7日。人生で初めてのハーフマラソンの日がきました。 今回のタウポハーフマラソン大会の目的をおさらい 1.台湾人のお友達ANNと一緒にハーフマラソンに出場し健闘すること。 あこがれ姉さんのann!!!! 2.タイムは3時間を切ること。 3.ニュージーランドに... -
rainbow mountainでライトブルーの湖をみながらハイキングしてきた。
rainbow mountainでライトブルーの湖を見ながらハイキングしてきた。 トコロアの付近で気軽きハイキングが出来るところを探していたらちょうど良さそうなコースを見つけたので行ってきました! rainbow mountainとは? rainbow mountain は火山の過去を持... -
ニュージランドで車を購入したので、regoの登録をサクッとオンラインでやってみた。
Regoとは? regoは、あなたが公道で車を使用するために支払う通常料金です。 ということで、車を運転する人なら必ず登録しなくてはならないものです。 用意するもの ・ 車のナンバー ・ 国際免許書 ・ クレジットカードかデビットカード さっそくオンライ... -
【レシピ付き】フランス人に濃厚キャラメルとクレープの作り方教わったので作ってみた!
きっかけ 仕事の時間中にたまたまフランス人のカップルと話していた時、クレープの話題になったのでつくり方を聞いてみたのがはじまりでした。 そしたら、次の日にキャラメルとクレープの作り方を書いたメモをくれたではありませんか!!!!! 本場フラン... -
wairere fallsで150メートルの滝を拝みにハイキングしてきた。
友達に近場(tokoroa周辺)でオススメのハイキングコースを尋ねたらwairere fallsを紹介されたので、さっそく行ってマイナスイオンを浴びてきました。 wairere fallsとは? Wairereの滝は北島で最も高い滝でワイカトで人気のウォーキングコースです! Wairer...