【おうちで簡単!インスタ映え】カラフルフラワーサンドを作ってみよう♪

フラワーサンド

「おうち時間でもカフェにいるようなデザートが食べたい!」ということでインスタ映え間違いなしの、、フラワーサンドを作ってみました。簡単な材料でできるのでお子様と一緒に作ってみると楽しいですよ♪

とにかくパンを切った時に出てくるお花の模様が可愛いくて可愛くて❣️こういうことを「萌え断」というらしい、、、かわい、、、

ぜひお試しくださいね!

私はつけ麺食べた後にフラワーサンド食べちゃいました笑

体に染み渡りましたよ〜🤤

目次

材料

食パン6枚切り 
《クリーム》(6個分の分量)
生クリーム 200ml
クリームチーズ 200g
グラニュー糖 30g
《フルーツ》
いちご 適量
みかん 適量
キウイ(グリーン) 適量
キウイ(イエロー) 適量
バナナ 適量

作り方

1,《クリーム》をつくる。
ボウルに生クリーム、グラニュー糖を加えて6分立てになるまで泡立てる。

2,クリームチーズを加えて7分立てまで混ぜあわせる。

3,《フルーツ》を切る。
みかん-皮を向いてそのまま
キウイ(イエロー)-スライスしてクリームを塗り、巻く
バナナ-花の型でくりぬく
いちご-チューリップになるように切る
くきの部分-キウイをスライスする

4,食パンに(2)のクリームを塗り、(3)のフルーツをのせてクリームを重ね、食パンで挟む。

5,ラップで包んで冷蔵庫で20分ほど冷して馴染ませる。

6,半分に切る。

ということで、、

※冷蔵庫で冷やすのをお忘れずに!!いろいろすっ飛ばすと生クリームが固まらないことが、、、実際に私が作ったフラワーサンドは固まりが甘かった。。

うん、丁寧に作ろう!笑

フラワーサンド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長野の大自然の中でスポーツを楽しむヘルシーガール💪🏞️
ザ・とっつきやすい系
宅麺→ニュージーランドワーホリ→creeks coworking→フリーランス
🏃‍♀️マラソン
🏔️登山
🚴‍♀️ロードバイク
🏌️‍♀️ゴルフ
👙水着屋 Bastet Island

コメント

コメントする

目次