shui– Author –
-
【京都おすすめ美術館】アートもオススメ!安藤忠雄氏設計の「京都府立陶板名画の庭」で贅沢な時間を過ごそう♪
建築学科に通う大学生の友人に京都でオススメな場所を聞いたら真っ先に出たのが「陶板名画の庭」!私が安藤忠雄さんの建築物が好きだと元々知っていたこともあり、、ここを教えてくれたらしい笑調べれば調べるほどいってみたい気持ちが高鳴る!!というこ... -
【ニュージランドおすすめ観光】タウポに行ったら絶対に行くべきおすすめスポット
天気も久しぶりに晴れたので、ニュージーランド最大の湖であるタウポに遊びに出かけてきました。 タウポとは? ニュージーランド最大の湖として一年を通して観光客を魅了するのがタウポです。タウポの街からは、タウポ湖南岸の向こうに聳え立つ世界遺産・... -
【八ヶ岳おすすめ冬山】冬の八ヶ岳!日帰りで天狗岳に登って山頂からの眺めをみてきた。
これまで夏山は月に2回くらいのペースで登っていたのですが、冬山登山は経験ゼロ!笑だけど、「冬山を登ってみたいなー、、良い機会がないかなー」と考えていたらちょうど友人から冬山登山のお誘いが!今回は初冬登山でも登りやすい天狗岳をチョイスして行... -
韓国で垢すり!ソウルおすすめスポット「ドラゴンヒルスパ」体験レポート
さて、そろそろ一人旅をしたいよね〜ということで、近場のソウルに2泊3日で行ってきましたw 韓国って羽田から1時間30分弱で行けてとっても手軽な場所だったんですね。25歳にして初めて知りました笑だって、長野から東京までの新幹線と変わらないんですよ、... -
【旅の豆知識】なぜ日光の名物は「湯波」なのか?
ふと仕事中、湯波を配膳しているときに疑問に思った。。。 なんで、日光は湯波が名物なんだろう? 現在働いているホテルの会席料理でも、湯波のメニューが豊富に盛り込まれているんですよ。こんだけ押すには何か理由があるはず。「なぜ湯葉がこんなに推さ... -
【必見!シャワーの出し方】シェラトンでシャワーの出し方に迷ったら読んでほしい笑
シェラトンに行ったときにシャワーの出し方にかなり悩んで、時間を15分くらい使いました。笑今後そういう方が現れて困らないようにメモしておきます。(もう少しで、ホテルスタッフ呼んで聞くところだった。。) だってほら、せっかくのホテルライフなのに... -
【kindle版】TEDの名スピーカー「人生は20代で決まる」が贈る本がマジでオススメで
オークランドでのwwoofの仕事は、朝は早いけど昼頃には終わるので午後は自分の好きなように過ごせます。そこで、私ひたすら本を読んだり映画を見たりしてるんです。笑 たまたま、すんごいオススメしたい本を読んでしまったのでご紹介します! あらすじ 仕... -
【NZ ワーキングホリデーで得た12の力!】英語力なしのドン底から始まったニュージーランド生活とその後
※2018年1月に一年間のニュージーランドワーホリ生活を終えて2021年現在は日本に戻ってきています! ------------------------------------------------------------------------------------ 突然ですが、ニュージーランドワーホリ終了しました。 本当にあ... -
2019年はアクセル思いっきり踏んだような一年だったなー。というか色々やりすぎだ笑 -まとめ-
今年一年あったことをちょっとまとめておこうと思います。なんでまとめておこうと思ったかというと、なにせ2019年27才は毎月のようにいろんなことがあったからです笑まさにスピード全開というのがぴったりな一年だった気がする。。。2019年から1月から一ヶ... -
【志賀高原おすすめパン屋】絶景の紅葉が広がる志賀高原で日本一高いところにあるパンを堪能してきた!
「朝の時間を贅沢に過ごしたい!」とのことで友人と早朝に決めたモーニング。笑「どうせなら紅葉も堪能したい〜」というわがままを叶えてくれるのが嬉しい長野県。山道をのぼりながら車を走らせ早速志賀高原にサクッと行ってきました! 雲の上にある手作り...